沖縄エコツアー家族旅行は自然体験うみゆくい 沖縄家族旅行に1ツアー1組限定の自然体験・エコツアー!子どもや幼児もOKのシュノーケリング(スノーケリング)や、滝を目指す沢登り(リバートレッキング)。幼児のお子様がいる子連れのご家族や親子グループも楽しく沖縄の海や森を満喫!

てぃーだブログ › 沖縄エコツアー家族旅行は自然体験うみゆくい › うみゆくい日記 › 沖縄の海の生物・シャコガイ
2008年09月17日

沖縄の海の生物・シャコガイ

突然ですが、シャコガイってご存知ですか?

沖縄の方言ではアジケーといわれているみたいです。

沖縄の海の生物・シャコガイ

よくサンゴや岩の間に埋まっている光景を目にしますよね。

養殖とはいえ、ここまで集まってるとすごいですね~。

沖縄の海の生物・シャコガイ

ライトを当てているので、普段の海の中ではここまで蛍光色ではないですけどきれいです。^^


体にはかっ虫藻という植物プランクトンを飼っていて、光合成で栄養をもらっているそうです。

その栄養と海の水から炭酸カルシウムを摂取して貝殻を作っていくそうです。

サンゴと同じ方法です。

生き物は違うのに同じ仕組みを持っているなんて面白いですね~。




同じカテゴリー(うみゆくい日記)の記事

Posted by のっちとうっきー at 19:19│Comments(4)うみゆくい日記
この記事へのコメント
沖縄にずっと住んでるんですけど初めて見たかも(笑)

なんか神秘的ですね♪

貝殻のできる仕組みも初めて!!!

少し頭良くなったかな☆
Posted by ゆう♂ at 2008年09月17日 19:24
コメントありがとうございます!^^

紫外線の強いブラックライトを当てると、こんな感じで光るそうです。

紫外線って不思議ですよね~

そのほかにも夜光虫のように自分で光る生き物もいっぱいいるんですよ!

また紹介しますね!
Posted by のっちとうっきーのっちとうっきー at 2008年09月17日 19:44
先日は、遊びに来ていただいたのに

何のお構いも出来ずに、申し訳ありませんでした!

 我が家のチビも無事復活しましたので

懲りずに、またいつでも遊びに来て下さい!

一緒に、ご飯でも食べましょう!

 今帰仁の良い物件の情報でもありましたら

すぐに、連絡します!失礼します!
Posted by 風 来 荘風 来 荘 at 2008年09月18日 17:56
こんばんは!

先日は突然お邪魔してすいませんでした。

お子さんも体調が直ったそうで安心しました。^^

今後とも仲良くしてくださいね。

ありがとうございます!ぜひご飯たべましょう!
Posted by のっちとうっきーのっちとうっきー at 2008年09月18日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。