沖縄エコツアー家族旅行は自然体験うみゆくい 沖縄家族旅行に1ツアー1組限定の自然体験・エコツアー!子どもや幼児もOKのシュノーケリング(スノーケリング)や、滝を目指す沢登り(リバートレッキング)。幼児のお子様がいる子連れのご家族や親子グループも楽しく沖縄の海や森を満喫!

2008年07月19日

うみゆくい スタッフ紹介

千野 精一郎(のっち)

うみゆくい スタッフ紹介

沖縄の自然と食べ物が大好きな38才。本籍を沖縄に移したので、永住のための家をただいま探索中。
大学時代に来た沖縄が忘れられず、サラリーマンや様々な仕事を転々とした後、29歳になってから沖縄に移住する。
なきじん海辺の自然学校に研修生として2年半働き、ダイビングやエコツアーの仕事に触れ、自然をフィールドにした仕事をしたいと決意。
うっきーとの結婚を機にスタッフを辞め、自分のエコツアーのショップを作るために3年間準備を行う。
様々な方たちの出会いや助けをいただいて、2008年に自然体験うみゆくいをオープン。
毎日ドタバタの連続ですが、最高に楽しんでます。
一緒に笑いながら自然で遊びましょう!

資格など
潜水士
NAUI アドバンススクーバダイバー
海辺の自然体験活動リーダー(CONEリーダー)
日本スノーケリング協会スノーケリングインストラクター
日本ネイチャーゲーム協会初級リーダー
プロジェクトワイルドエデュケーター
ITS(インタープリタートレーニングセミナー)修了
日本エコツーリズムセンター コーディネーター養成講習会 修了
日本赤十字水上安全法救助員(更新予定)
消防署上級救命講習修了
日本赤十字救急法救急員
環境省エコインストラクター修了
ノルディックウォーキングSL(サブリーダー)修了
日商簿記2級 (^^;)

千野祐子(うっきー)

うみゆくい スタッフ紹介


海をこよなく愛する埼玉県出身の元スイミングインストラクター。
平成13年に海の仕事をやりたくて小型船舶の免許を取ったのがことのはじまり。
平成15年に一ヶ月の沖縄放浪旅をする。
平成16年に沖縄県の今帰仁村にある”なきじん海辺の自然学校”で行われた、
海辺の自然体験活動リーダー養成講座(CONEリーダー養成講座)を受講。
なきじん海辺の自然学校が大好きになり、ヘルパーとして7ヶ月間沖縄で働く。
そこで海をフィールドにした自然体験活動をするショップを開くことを決意する。
平成17年にのっちと結婚し、ショップの準備をすすめる。
その間に、なきじん海辺の自然学校やがじゅまる自然学校などの非常勤スタッフとして経験を積む。
様々な人たちとの出会いや、助けを受けながら平成20年7月に「自然体験 うみゆくい」を立ち上げる。
娘を出産後、現在は育児とうみゆくいのお手伝いに毎日奮闘中。

資格など
2級小型船舶操縦免許
PADI アドバンスオープンウォーター
海辺の自然体験活動リーダー(CONEリーダー)
日本スノーケリング協会スノーケリングインストラクター
ITS(インタープリタートレーニングセミナー)修了
赤十字救急法救急員
プロジェクトワイルドエデュケーター
環境省エコインストラクター修了
消防署上級救命講習修了

千野 心海(ここみ)

うみゆくい スタッフ紹介


うみゆくい待望の看板娘。^^ 外で遊ぶのが大好きなそろそろ2歳のおてんば娘です。
海デビューも果たしたけど、ナマコが苦手。
それと色黒のかっこいい男の人もちょっと苦手かも。^^;
うみゆくいのツアーに時々お手伝いでお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。
得意技はお友達の手を握って「行こ!行こ!」攻撃。

資格など
家に帰ってから手を洗う 2級
外でたくさん遊ぶ     初段


1ツアー1組限定・幼児も参加オッケー・自然体験うみゆくい
海辺のピクニックツアー海辺のピクニックツアー      
プチシュノーケルツアープチシュノーケルツアー      
シュノーケリングツアーシュノーケリングツアー      
滝を目指す沢登りツアー滝を目指す沢登りツアー      
比地大滝トレッキングツアー比地大滝トレッキングツアー 
沖縄満喫1日ツアー沖縄満喫1日ツアー  
連絡先←お気軽にお問い合わせ下さい^^




Posted by のっちとうっきー at 00:21│Comments(0)私たちがご案内します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。