沖縄初!ロゲイニング大会!
先日名護市において沖縄で初のロゲイニング大会が行なわれ、その大会のお手伝いにいってきました!!
とっても簡単に言うと、名護市の中の様々なポイントに得点が設定されており、時間内にたくさん得点を獲得してきたチームの勝ち!という内容です。
もっと詳しい内容を知りたい方、
ロゲイニングって何?という方はこちらをどうぞ。^^
のっちが感じたロゲイニングは、チームの作戦や助け合い、地図の読解力、戦略、体力など様々な要素がぎゅ――っと詰め込まれたワクワクするようなスポーツという印象です。
以前スタッフだけのプレ大会を行なったときにその魅力にすっかり引き込まれました。^^
参加者は60人くらい、県外からも来ている方もいらっしゃってとても盛り上がりました!!
地図を交付後の出発前の作戦タイムです。
みんなとても真剣にルートを話し合っていましたよ~^^
大会中の参加者に街中ですれ違うときの楽しそうな姿を見ると、ロゲイニングの魅力がわかったような気がしました。
参加者の感想は皆さんそろって参加してよかった!!というとっても嬉しいコメントばかりでした。
また企画があると思うのでその際には是非皆さん参加されてはいかがでしょうか!!
1日1組限定・幼児も参加オッケー・自然体験うみゆくい
海辺のピクニックツアー
プチシュノーケルツアー
シュノーケリングツアー
滝を目指す沢登りツアー
比地大滝トレッキングツアー
沖縄満喫1日ツアー
←お気軽にお問い合わせ下さい^^
関連記事